自分らしい働き方をつくる
仕事?子育て?どちらを選ぶ?
そんな時代は終わりました。
育休ママの交流会である女性は「仕事は私の一部」と語ってくれました。
これからは子育てしながら働く時代です。
1日のうち仕事に費やす時間はことのほか多いもの。
そう、働き方は生き方でもあります。
その働き方をもっと前向きに、自分らしいものにしたいと思いませんか?
育休ママの働き方
復帰までの約1年をどう過ごすか?
育児休暇という名前はついていますが、実は休暇どころかはじめての育児に
追われてあっという間という方も少なくありません。
そんな育休期をどう過ごすか?はその後の仕事人生に大きな影響を与えます。
<育休中にやっておきたいこと>
●地域に住むママとの横のつながり
●地域の子育てスポットや保育園情報の交換
●体力の回復(出産と育児はかなりの体力を使いますが、復帰したら保育園に送ってからがスタート)
●仕事へのモチベーションの確認
●働く環境づくり(保育だけでなく家事との両立の準備)
こちらの育休ママ向けのメール講座がおすすめです↓
交流会
地域のママが集まっての育休ママの交流会も各エリアで行っています。
時間・片づけを学ぶ
ママスクールでは育休ママも知っておきたい片付けや時間、お金、怒りとの付き合い方なども講座にしています。
体力を付ける