キャラクターのケーキを12月にゲットする方法 ママスク講師のよねやまのりこです。 12月に入りクリスマスムードがより一層増してきましたね。 各お店では、クリスマスケーキをはじめ、 おせちの予約も始まっていて、 今年も残り僅かなのだと実感する日々です。 ところで皆さんは、クリス…
等身大パパが伝える講座 パパママコミュニケーション講座を神奈川県男女参画センターで開催しました。 天気も悪く、誰も来てくれなかったらどうしよう!とドキドキしましたが、 雨の中根性ある方々が参加くてくださり、ちゃんと開催できました。 イクメンしすぎない等身大のパパ代表 として高田…
ママスク表紙モデルコンテストも 第6回目となりました♪ ご投票お待ちしております☆ https://ameblo.jp/mamasukusuku/entry-12307870407.html 次回の表紙モデル募集は10月からになります! …
今年も開催します! 横浜・東京ママスク代表やまなかまりこです 今年も無事に社会参画活動推進事業の企画案が通り、 パパママコミュニケーション講座を開催できることになりました! 昨年は、「パパママ時間術」でしたが、今年はよりパワーアップ! 具体的なパートナーシップの話とワークを行う…
今年もハロウィンの時期がやってきます。 ママスクでは家族で楽しめるハロウィンのイベントの開催や ハロウィンを楽しむデータのシェアをメンバー向けに行っています。 楽しいハロウィンを過ごそう! ハロウィンイベント2017 【蒲田】秋のハロウィン遠足in品川キッズハロウィンパ…
授乳で痩せすぎる 子育て応援グループママスクのやまなかまりこです 出産すると 産後太りでムチッとする人と 栄養を授乳で吸いとられるがごとく痩せていく人といます。 痩せていく!なんて 羨ましい話かもしれませんが、 本人的には結構悩むこともあるようです。 ただ、 …
ママスクやまなかまりこです 天気が悪い今年のお盆休みはおうちでゲーム 012歳ぐらいはとにかくブロックが大好きだった息子たち。 少し大きくなると、遊びも少しずつレベルアップです。 パズルやカード系、今はボードゲームも大好きです。 将棋やボードゲーム「カタン」 日本のボードゲー…
ママスクやまなかまりこです 一歳の誕生日に一升餅を背負わせるというセレモニーがあります。 横浜元町のポンパドールは 一升もちじゃなくてパンで作ってくれるのだそう 私は餅大好きだから、餅派だけど お餅なんて消費できない!っておうちにはいいかもね。 一升パンの通信販売 …
飽きないことに飽きていた私 湘南・横浜子育てママグループママスク代表やまなかまりこです 長いこと、皿は「白」と決めていました。 「白なら飽きない」と勝手に思っていたのです。 最近、どんぶり皿が欲しくて ネットで探していたところ和柄で値段も手ごろなのを偶然見つ…
ママスクやまなかまりこです。 今日は勝手にランキング テーマはキャンプ飯! 簡単美味しい 我が家の定番ベスト5 1位 楽チンチーズフォンデュ カマンベールチーズにブスブスと穴をあけ とろけたらあらかじめゆでておいた野菜をつけて食べます。 お勧めは最後に底の部分がパリ…