キャラクターのケーキを12月にゲットする方法
ママスク講師のよねやまのりこです。
12月に入りクリスマスムードがより一層増してきましたね。
各お店では、クリスマスケーキをはじめ、
おせちの予約も始まっていて、
今年も残り僅かなのだと実感する日々です。
ところで皆さんは、クリスマスケーキは予約する?しない?
中にはクリスマスケーキではなく、キャラクターケーキを注文したい!
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、多くのケーキ屋さんはクリスマスケーキの方で忙しく、対応してもらえません。
私は12月生まれの子供がいるのですが、
誕生日にキャラクターケーキでお祝いしてあげたくて何店舗もまわりましたが、
ことごとく断られてしまった経験があります。
その時は1歳の誕生日だったので、
どうしても子供が好きなキャラクターのケーキでお祝いしてあげたくてネットで検索。
クリスマスシーズンでもキャラクターケーキを作ってくださるお店を見つけたのでご紹介します。
洋菓子工房 リュ レニオさん
洋菓子工房 リュ レニオさんです。
山口県にあるケーキ屋さんなのですが、なんと全国配送OK!
ケーキは冷凍されて配送されます。配送中の型崩れを防止するためだそうです。
豆乳クリームも選べるので、1歳のお子様も安心して食べられますよ。
我が子はみんなリュ レニオさんのケーキでお祝いしました。
生クリームと違ってさっぱりとしていて、とても美味しかったです!
また、キャラクターケーキの種類は豊富で、似顔絵などのオーダーも可能。
誕生日だけではなく、結婚記念日など特別な日のお祝いにいかがですか?
↓↓↓本日紹介したお店はこちら↓↓↓
◇洋菓子工房 リュ レニオ◇
URL→https://www.chara-cake.com/delivery/
ケーキや注文などの詳細は上記のサイトでチェック!
あたまにいれといて!配送中のトラブル。
型崩れを防止するために冷凍されてはいますが、私は1度ケーキが崩れて到着したことがありました。
直ぐに、洋菓工房 リュ レニオさんへ電話。
迅速・丁寧に対応してくださり、数日後、無事に新しいケーキが到着。(この時は2日かかりました。)
崩れてしまったケーキは配送業者の方へ渡した覚えがあります。
新しいケーキの代金についてはかかりませんでした。
こういったリスクはありますが、理解したうえ、美味しいので私は何度となく頼んでいます。
今月は子供の誕生月。今年も誕生日ケーキをお願いする予定です。
子供の誕生日はママにとっても家族にとっても特別な日。素敵な記念日をお過ごしください☆≡
こうしたメールは、メール会員になると受け取れます。
メール会員になっておいてくださいね!
最新記事 by ママスク代表やまなかまりこ (全て見る)
- 1月ママスク勉強会&講師登録会開催しました! - 2019年1月25日
- クリスマス・誕生日は特別なキャラクターケーキでお祝いしたい! - 2018年12月19日
- 小さな子がいても出来る、お手軽クリスマス準備 - 2018年12月18日
- ママスク会議&リーダーミーティング - 2018年7月6日
- ママスク講師登録会6月日程決定 - 2018年5月17日